ハオルチア 宝草錦×ドドソンオブツーサ 実生苗①![]()
前回
前回から4カ月経過しました。
![]()
この苗は斑色が赤くてとても綺麗なんです。
成長がちょっと遅めだけどね![]()
![]()
![]()
こちらは粒の大きさと透明感が素晴しい!
雰囲気的にはオブツーサの黄斑に似てるんだけど黄斑よりももっと葉がずんぐりしてて透明度が高い感じです。
この斑まわりでこの成長スピードってほんと凄いと思う。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ノルにガチャポンでとったねこひつじのかぶりものをかぶせてみた![]()
年賀状用に鳥の帽子をかぶせようと思ってるのでその練習です![]()
![]()
子羊(ブルー)はまあまあだけど親ひつじ(白)は頭に重傷を負った猫のようになってしまいました(汗)
三枚目はリボンをつけたノルです
なんもかぶらないこれが一番可愛いかも![]()
家猫生活9カ月目になるとこういう遊びも出来るから楽しいです(笑)

前回
前回から4カ月経過しました。


この苗は斑色が赤くてとても綺麗なんです。
成長がちょっと遅めだけどね



こちらは粒の大きさと透明感が素晴しい!
雰囲気的にはオブツーサの黄斑に似てるんだけど黄斑よりももっと葉がずんぐりしてて透明度が高い感じです。
この斑まわりでこの成長スピードってほんと凄いと思う。







ノルにガチャポンでとったねこひつじのかぶりものをかぶせてみた

年賀状用に鳥の帽子をかぶせようと思ってるのでその練習です




子羊(ブルー)はまあまあだけど親ひつじ(白)は頭に重傷を負った猫のようになってしまいました(汗)
三枚目はリボンをつけたノルです


家猫生活9カ月目になるとこういう遊びも出来るから楽しいです(笑)